姶良市デジタルミュージアムは鹿児島県姶良市の歴史をデジタル化して保存しようというホームページです。電子ライブラリーとしてお使い下さい
姶良市デジタルミュージアム

和田円覚院墓

種別
記念物(史跡) 
内容
員数
寸法
高さ107cm×幅19cm
製作年
元和7年(1621)、江戸時代
所在地
姶良市加治木町小山田316
所蔵者
個人
管理者
指定年
昭和42年1月18日
解説

和田円覚院は、島津義弘に仕えた山伏で、義弘が飯野城(えびの市)にいる頃、敵である日向伊東氏の様子を探らせた。しかし、敵方にとらわれ拷問を受けたが、正確な情報を伝えることができ、戦を有利に導いた。そのため義弘は米30石と宝刀を与えてその功績をたたえた。その後、円覚院は蒲生へ移され、蒲生城の守備につき、慶長12年(1607)義弘が加治木に移住の際、円覚院は先発として加治木城内に移り住んだ一人といわれている。元和7年(1621)5月6日、城内の屋敷で亡くなった。円覚院墓のとなりにある墓も、先発として一緒に移り住んだ貴島千左衛門の墓といわれている。

円覚院墓全景

円覚院墓碑名(法印権大僧都円覚院)

貴島千左衛門墓