あいらの歴史と物語第13号(平成23年6月発行)
■掲載内容
・ガイド練習報告 加治木町史跡めぐり 3
■ランドマーク蔵王岳
■龍門滝
■金山橋
■日木山の「日枝神社」
■山元椀右衛門の夢は今に!
■精矛神社
■加治木城跡
■庄内の乱での伊集院方軍師永仙の供養塔
■ほか
*画像クリックでPDFが開きます
■掲載内容
・ガイド練習報告 加治木町史跡めぐり 3
■ランドマーク蔵王岳
■龍門滝
■金山橋
■日木山の「日枝神社」
■山元椀右衛門の夢は今に!
■精矛神社
■加治木城跡
■庄内の乱での伊集院方軍師永仙の供養塔
■ほか
*画像クリックでPDFが開きます
■掲載内容
・ガイド練習報告 加治木町史跡めぐり 2
■加治木屋形跡
■長年寺跡墓地
・市内「帖佐地区」史跡めぐり(研修発表者報告)
■願成寺墓地と新納旅庵の墓
■古帖佐宇都窯跡
■島津義弘居館跡の石垣
■小鳥神社
■岩渕水神碑
・姶良市内の史跡紹介6 蒲生の大クス
■ほか
*画像クリックでPDFが開きます
■掲載内容
・ガイド練習報告 加治木町史跡めぐり 1
■加治木の古代官道を想う
■海岳山東楽寺墓地
■本誓寺墓地と運誉上人
・研修視察発表 日置市の史跡
■中島常楽院
■光禅寺(コゼシ)の墓
■ザビエルの市来城訪問と新納旅庵
■有馬新七
■梅天寺跡
■青敷野牧
■ほか
*画像クリックでPDFが開きます