姶良市デジタルミュージアムは鹿児島県姶良市の歴史をデジタル化して保存しようというホームページです。電子ライブラリーとしてお使い下さい
姶良市デジタルミュージアム

久末棒踊り

種別
無形民俗文化財
内容
民俗芸能
員数
寸法
製作年
所在地
姶良市蒲生町久末
所蔵者
久末地区棒踊保存会
管理者
久末地区棒踊保存会
指定年
平成16年7月20日
解説

由来は不明。久末の踊りは六尺棒と三尺棒、三尺棒と鎌の打ち合いである。旧姶良町の住吉から伝えられたとも、久末から住吉に伝えたとも言われている。先山がない。〔人数〕六尺棒8人、三尺棒8人、鎌・六尺棒が替わって打つ。初めに六尺と三尺と鎌とが打ち合い、刀が勝つ所作、次に三尺と鎌と切り合い、鎌が勝つ所作である。〔服装〕六尺棒・鎌持ちは女物の浴衣にモモヒキ。帯は赤黄の布を縄にない結ぶ。鉢巻は頭の脇に挟み垂らす。白足袋。三尺持ちの服装は六尺棒と同じで、鉢巻きを頭の両脇につのに作るのが異なる。〔歌詞〕お城が山で 前は大川 鎌の柄が折れて 三ばおくれた 焼野の雉は 岡の背に立つ抱きよて寝れば 月が冴えこむ 〈後山〉「お市ごけじょ」という田の神舞をする。