姶良市デジタルミュージアムは鹿児島県姶良市の歴史をデジタル化して保存しようというホームページです。電子ライブラリーとしてお使い下さい
姶良市デジタルミュージアム

椿窓院殿供養塔

種別
記念物(史跡) 
内容
戦国時代、加治木領主肝付兼盛の元夫人墓
員数
寸法
H140.5㎝
製作年
江戸時代
所在地
姶良市加治木町木田2841
所蔵者
加治木島津家
管理者
加治木島津家
指定年
昭和44年5月19日
解説

この供養塔は、島津忠良(日新公)の三女西姫のものである。西姫は戦国時代に加治木領主であった肝付兼盛の夫人となり、息子兼寛を生んだのち離別となり、伊作亀丸城へ帰り、天正11年(1583)に亡くなっている。肝付兼寛はのちに萩原寺(加治木中学校南)に石塔を建て、母の霊を弔った。西姫の法号「椿窓寺殿椿窓妙英大姉」に因み、萩原寺を椿窓寺と改称したので、近くには椿窓寺墓地がその名残りとして残っている。         〔正面刻銘〕椿窓寺殿椿窓妙英大姉                       〔背面刻銘〕干時宝暦十一年辛巳三月朔日 当山十三世前大慈薬山捗乾道 元享謹誌

日新公御嫡女                                        〔右側面刻銘〕天正十一年癸未閏二月三日御之法

椿窓寺殿供養塔

供養塔背面刻銘

右側面刻銘