姶良市デジタルミュージアムは鹿児島県姶良市の歴史をデジタル化して保存しようというホームページです。電子ライブラリーとしてお使い下さい
姶良市デジタルミュージアム

金山橋

種別
有形文化財
内容
一連アーチ式石橋
員数
1橋
寸法
長さ約23m、幅約4.2m、川床からの高さ10m。
製作年
明治12年(1879)
所在地
姶良市加治木町小山田井手口
所蔵者
姶良市
管理者
姶良市
指定年
平成元年3月30日
解説

江戸時代には、旧街道である大口筋は龍門司坂を超えて小山田に通じていたが、明治になると、横川の山ヶ野金山を経営していた島津家は、金山から積出港であった加治木の舌出し(港)まで新たに道を開き、この橋を第1金山橋とし、ほかにも架橋した。金山橋を渡った鉱石は加治木城内を抜け、山麓の口の町から新道を通っていた。明治20年代になると、勾配の緩やかな加治木城東中腹を通る道(現道)が開通している。
金山橋上流には、板井手の滝があり、金山橋と一体感のある独特な景観を醸し出している。